米ゼミ忘年会
毎年恒例になっている米ゼミ忘年会を開催した。 個人的な勉強会である「米ゼミ」、設計事務所である「米ジム」、に今年から大学の研究室である「米ラボ」も加わり、現役の学生、現役の所員だけでなく、大阪、東京、遠くは中国、ドイツ、アメリカなどからも多くの卒業生が駆けつけてくれ、おおい...


「生きている建築」あれから11年
2006年に竣工した処女作である「生きている建築」と題した住宅を訪れる。 あれから11年も経った。 当時、中学生だった息子さんは社会人になり、 当時、小学生だった娘さんは看護師を目指して頑張っているという。 そんな近況を聞きながら、時の流れを噛みしめていた。 ...


みなとまち空き家プラクティス『水野雄太×小前奏人コンサートin旧・喫茶店千代田』特別公演
アッセンブリッジ・ナゴヤ2017関連イベント みなとまち空き家プラクティス『水野雄太×小前奏人コンサートin旧・喫茶店千代田』特別公演が12月10日開催された。 この日のために、ステージ、客席、控え室などの空間構成、照明や暖房などの環境設計など特別にコンサート会場としての...


みなとまち空き家スクール『みなとまちを知ろう』座談会
アッセンブリッジ・ナゴヤ2017関連イベント みなとまち空き家スクール『みなとまちを知ろう』座談会が12月9日開催された。 旧喫茶店千代田 座談会の様子 港まちづくり協議会 古橋敬一さん 町内会長さんをはじめ港まち在住の7名と港まちづくり協議会の古橋敬一さんをお招きし、米澤...


「海藻姉妹の水槽舞踏会!」
アッセンブリッジ・ナゴヤ2017 名古屋港水族館のメインプール水中観覧席で「海藻姉妹の水槽舞踏会!」と銘打った音楽演奏会が開催された。 一面に広がる水中に光が差し込みイルカがゆったりと泳ぐ海底にいるかのような幻想的な空間に、2本のサックスと鍵盤楽器による海藻姉妹の独特な音楽...